【一部中止】茶道教室(裏千家入門~上級)伝統文化を楽しむ(ゆうゆう荻窪東館)
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、1月23日は中止になりました。〔1月12日(火曜日)決定〕
イベントカテゴリ: 講演・講座
- 開催日
-
令和2年11月28日(土曜日) 、12月12日(土曜日) 、12月26日(土曜日)
令和3年1月9日(土曜日) 、1月23日(土曜日) 、2月13日(土曜日) 、2月27日(土曜日) - 開催時間
-
毎月第2・4土曜日
(1)午後1時~3時
(2)午後3時~5時 - 対象
-
小学生、高校生、一般、高齢者
区内在住・在勤・在学の方 - 開催場所
-
ゆうゆう荻窪東館
杉並区荻窪4丁目23番12号 電話:03-3398-8738
ゆうゆう荻窪東館 - 内容
茶道を始めると、点前を勉強していく中で、次のような楽しみがあります。
- 菓子、懐石料理、茶花、掛け軸、陶漆器などの奥深い世界に触れることができます。
- おもてなしの心、立ち振る舞い、マナー、道具や物の扱い方が自然に身に付きます。
- 茶花、床の間の掛け軸、点前、茶道具の取り合わせなどにより季節感が楽しめます。
- 着物を着る機会が増えます。
- 申し込み
-
必要
電話またはEメールで、ゆうゆう荻窪東館(電話:03-3398-8738、Eメール:info@risa.or.jp)にお申し込みください(第3日曜日は休館日です)。
Eメールの場合は「講座名、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号」をご記入ください。
すでに定員に達している場合もありますので、あらかじめご了承ください。 - 講師
-
裏千家茶道教授 大林 宗正(オオバヤシ ソウセイ)
- 費用
- 各2,000円
- 定員
- 各4名(申込順)
- その他
- 長寿応援ポイント対象事業です。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
ゆうゆう荻窪東館
〒167-0051 東京都杉並区荻窪4丁目23番12号
電話:03-3398-8738(直通)