東京都出産応援事業
対象家庭への専用IDカードの配布は終了しました。
初回登録(ログイン)の最終期限は令和5年10月1日(日曜日)です。
東京都では、コロナ禍において子どもを産み育てる家庭を応援・後押しするために、子育て支援サービスや育児用品等を提供する事業を実施します。
事業の概要
- 対象のご家庭に、専用IDが記載されたカードを郵送します。専用のウエブサイトより申し込みを行っていただくと、希望する育児用品や子育て支援サービス等(新生児1人当たり10万円相当)を提供されます。
- 専用サイト上で東京都の子育て支援等の情報提供を行うとともに、アンケートを実施することにより具体的な子育てニーズを把握し、今後の施策立案に活用します。
対象家庭
以下のいずれかに該当する家庭
- 令和3年1月1日から令和3年3月31日までの間に出産し、出生日及び令和3年4月1日に都内に住民票がある世帯
- 令和3年4月1日から令和5年3月31日までの間に出産し、出生日に都内に住民票がある世帯
配布方法等
杉並区では、専用IDが記載されたカードを出生月の翌々月の上旬に対象家庭に郵送(簡易書留)でお送りします。 申請の必要はありません。
その他
1.里帰り等で住民登録地以外の住所に配布先の変更を希望する方
配布先変更届をご提出ください。(必ず本人確認書類の写しを同封してください。)
提出先:子ども家庭部地域子育て支援課地域子育て支援係 (〒166-8570 杉並区阿佐谷南1丁目15番1号)
(注)様式は以下の添付ファイルからダウンロードできます。
2.紛失等により再交付を希望する時
専用WEBサイトへの初回登録前に紛失した場合
再交付申請書をご提出下さい(必ず本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポート等)の写しを同封してください)。
提出先:子ども家庭部地域子育て支援課地域子育て支援係 (〒166-8570 杉並区阿佐谷南1丁目15番1号)
(注)様式は以下の添付ファイルからダウンロードできます。
専用WEBサイトへの初回登録後に紛失した場合
東京都出産応援事業コールセンター(電話:0120-922-283)へお問い合わせください。
問い合わせ先
- 事業内容やご利用方法に関すること
東京都出産応援事業コールセンター 電話:0120-922-283 - 専用IDが記載されたカードの配布に関すること
子ども家庭部地域子育て支援課地域子育て支援係 電話:03-5307-0345
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部地域子育て支援課地域子育て支援係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0686