教育相談
来所教育相談(予約制)
お子さんの教育に関する悩みごとや心配ごと(不登校、いじめなど)について、専門的な立場から総合的な相談支援を行っています。教育相談では、済美教育センターで保護者の相談やカウンセリング、お子さんのカウンセリングや心理療法を行っています。
予約制のため、電話でお申し込み下さい。
電話:03-3311-1921(代表)
月曜日・水曜日・金曜日・土曜日の午前9時~午後5時
火曜日・木曜日の午前9時~午後7時
(注)祝日・年末年始を除きます。
電話教育相談
お子さんの教育に関する相談ができます。(匿名可)
- 電話:03-3317-1190
- 受付時間:月曜日~金曜日の午前9時~午後5時(注)祝日・年末年始を除きます。
スクールソーシャルワーカーの派遣
スクールソーシャルワーカーは、不登校やいじめ等のさまざまな事情を抱える児童生徒に寄り添い、信頼関係を築きながら子どもたちの生活環境の改善に向けて活動しています。家庭・学校・地域に働きかけ、関係機関と連携を取りながら問題解決を目指して支援を行います。
スクールカウンセラー
区内の公立小学校・中学校にスクールカウンセラーを配置して、児童・生徒や保護者の相談を受け付けています。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局済美教育センター教育相談担当
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2丁目5番26号
電話:03-3311-1921(直通) ファクス:03-3311-0770