杉並区介護サービス事業者 物価高騰対策給付金【食材料費】
杉並区では原油価格及び物価の高騰等の影響による介護サービス事業所等における食事の提供に係る食材料費の経済的負担を軽減するため、緊急的な措置として杉並区介護サービス事業者物価高騰対策給付金(以下「給付金」という。)を支給します。
支給を希望される事業者の方は、所定の書類を期限までにご提出いただく必要があります。
今回は食材料費のみに係る給付金となります。燃料費及び光熱費は後日案内します。
交付対象
給付金の支給の対象者は、次に掲げる要件を全て満たす事業所等を運営する介護サービス事業者となります。
- 杉並区内において令和4年4月1日から第5条の規定による申請を行う日まで継続して介護保険サービスを提供する事業所等であること。(新型コロナウイルス感染症(病原体がベータコロナウイルス属のコロナウイルス(令和2年1月に、中華人民共和国から世界保健機関に対して、人に伝染する能力を有することが新たに報告されたものに限る。)である感染症をいう。)の影響により一時的に休業した場合を除く。)又、令和5年3月末日まで、継続して介護サービスを提供する予定であること。
- 介護保険サービスの提供に併せて利用者に食事を提供していること。
給付金の額
介護保険サービス種別と定員によって支給額が決まっています。
添付の別表にてご確認ください。
申請方法
事業所宛てに申請書等を同封したお知らせを順次発送しております。
支援金の交付を希望する場合は、下記に添付している「杉並区介護サービス事業者 物価高騰対策給付金支給要綱」、「Q&A」を確認の上、申請書を提出してください。
郵送で申請する場合
以下へ郵送してください。
杉並区役所 保健福祉部 介護保険課 事業者係(臨時給付金担当) 宛
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
窓口で申請する場合
介護保険課 事業者係(東棟3階4番窓口)までお越しください。
申請期限
令和5年1月31日(火曜日) 必着
-
杉並区介護サービス事業者 物価高騰対策給付金支給要綱 (PDF 201.5KB)
-
Q&A (PDF 601.8KB)
-
申請書【社会福祉法人以外】 (PDF 66.1KB)
社会福祉法人以外はこちらを使用してください。 -
申請書記入見本【社会福祉法人以外】 (PDF 100.8KB)
-
申請書【社会福祉法人専用】 (PDF 88.7KB)
社会福祉法人は必ずこちらを使用してください。 -
誓約書 (PDF 119.2KB)
-
請求書 (PDF 83.7KB)
-
請求書(記入見本) (PDF 164.0KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部介護保険課事業者係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0794