今年の『すぎなみ子ども・子育てメッセ』(令和3年2月1日)

 

ページ番号1063943  更新日 令和4年6月27日 印刷 

「すぎラボ」は杉並区で子育て中のママライター・パパライターによるコンテンツです。

すぎなみ子育てラボラトリー代表の西山薫です。私は令和元年度より、すぎなみ子ども・子育てメッセの実行委員をやらせて頂いています。

今年の第16回の『すぎなみ子ども・子育てメッセ』は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、前回のメッセ出展団体の活動を、新たに実行委員会で作成したホームページで団体紹介をするという企画となりました。
ぜひ、ホームページに「来て・見て」、杉並区で子育てを応援している団体が、身近で活動していることを「知って」、子育ての「わ」を広げていただければとの思いで、杉並区及び実行委員会が共催で開催します。

画像
子ども・子育てメッセ実行委員会ホームページトップの写真

すぎラボとしても、長年、すぎなみ子ども・子育てメッセに「親子でカワイイ写真付き缶バッジを作ろう!」で参加させていただいていましたので、今回、皆さんとお会いできないことはとても残念でなりません。
しかし、今現在のこの新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言の状況下では致し方ないことだと思います。
今年は、すぎラボも団体紹介ページに載せさせていただいていますので、ぜひ、見てください。

当日は、団体紹介のうち9団体のホームページ上でオンラインイベントを行います。リトミック、マッサージ、ヨガや読み聞かせなど、親にとっても子どもにとっても楽しいイベントが多数あります。
団体によっては、事前に予約が必要なものもありますのでご注意ください。
同じ時間にかぶってしまうイベントもありますが、1日に数回行われるものもあるので、別の時間帯での参加も可能です。

『すぎなみ子ども・子育てメッセ』というみんなで集まって楽しむイベントを、家で楽しくできるか難しいところではあります。
しかし今年は、自由に外出できない親や子ども達と共に楽しく過ごして、この厳しい今の状況を乗り越えていけたらと思います。

 

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部管理課庶務係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0686