城西病院の外来診療等が再開されます(第6報)(2年5月25日)
区内医療機関である城西病院は、停止していた初診外来診療、新規入院、救急を5月26日から再開すると公表しました。
同院では、入院していた患者が新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した直後の4月30日以降、外来診療等を停止し、感染拡大防止に取り組んできましたが、5月10日を最後に感染者は発生していません。
入院患者の感染者については、全員が同院から感染症診療協力医療機関等へ転院しています。また、職員の感染者については、転院、または宿泊療養等をしているほか、陰性を確認した後、自宅で健康観察を行っています。
当初より陰性と判定された患者、職員については、健康観察を続けてきましたが、これまでに感染が疑われる症状は確認されていません。これらのことから同院では外来診療等の再開に踏み切ったものです。
杉並保健所では、陽性患者発生以降、城西病院における感染拡大防止を支援し、立ち入り検査等を実施してまいりました。引き続き同院との連携を維持しながら、感染拡大防止に努めてまいります。
【これまでの城西病院関連のお知らせ】
- 区内医療機関である城西病院の看護師等に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第1報)(2年4月30日)
- 区内医療機関である城西病院の患者に新型コロナウイルスの感染が判明しました(第2報)(2年4月30日)
- 区内医療機関である城西病院で新たに患者1名、看護師5名の新型コロナウイルス感染が判明しました(第3報)(2年5月3日)
- 区内医療機関である城西病院で新たに患者5名、看護師1名の新型コロナウイルス感染が判明しました(第4報)(2年5月4日)
- 区内医療機関である城西病院で新たに患者2名の新型コロナウイルス感染が判明しました(第5報)(2年5月11日)
このページに関するお問い合わせ
杉並保健所保健予防課
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話:03-3391-1025(直通) ファクス:03-3391-1927