【終了】【11月12日】令和4年度杉並区総合震災訓練(4年11月1日)
このイベントは終了しました。
防災への意識と行動力を身に付けよう(杉並区区制施行90周年記念事業)
- 日時
令和4年11月12日(土曜日)
午前10時~午後0時30分
荒天中止 - 場所
区立桃井原っぱ公園(杉並区桃井3丁目8番1号) - 交通
- 西武新宿線上井草駅から西武バス(荻14)約10分「総合荻窪病院前」下車2分
- 荻窪駅北口から関東バス0、1番乗り場から約10分「荻窪警察前」下車、徒歩3分
- 荻窪駅北口から関東バス4番乗り場から「プロムナード荻窪」行きで終点で下車、徒歩2分
- 駐車場はありません
広報・展示・体験コーナー
【時間】午前10時~午後0時30分
【内容】
- 行政機関、防災機関、ライフライン関係機関による広報・車両展示
- 初期消火訓練、応急給水訓練、マンホールトイレ設置訓練等の防災訓練
- 自衛隊による炊事訓練(カレー配食)
- 紙食器づくり、起震車体験、VR防災体験車体験等の防災体験
- 区制施行90周年記念「3.11 自治体スクラム支援等の活動」パネル展示・パンフレット配布
関係機関合同訓練
【時間】午前11時~11時50分
【内容】消防、警察、自衛隊、防災会、中学生レスキュー等が連携して行う救出救助訓練です。
このページに関するお問い合わせ
危機管理室防災課
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-9402