現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 人事・採用 > 採用情報 > 杉並区非常勤職員の募集 > 子どもの権利推進担当 会計年度任用職員(一般)【子どもの権利相談員】を募集します(2025年5月1日)
印刷
ここから本文です。
ページID : 19905
更新日 : 2025年5月1日
子どもの権利推進担当 会計年度任用職員(一般)【子どもの権利相談員】を募集します(2025年5月1日)
目次
募集内容
勤務内容 | 子どもの権利救済委員を補佐し、子どもの権利侵害に関する救済と問題解決を図るための以下の業務
|
---|---|
任用期間 | 令和7年7月1日から令和8年3月31日まで(公募によらない再度の任用制度あり、勤務実績等による能力実証を行ったうえで1年度ごとで5回までとします。) |
勤務形態 |
勤務日・勤務時間は、以下(1)(2)の期間により異なりますが、いずれも月16日勤務です。 (1)令和7年7月1日から8月31日までの期間 勤務日は原則として月曜日から金曜日までのうち4日間 勤務時間は原則として午前8時30分から午後5時15分までの1日7時間45分 (2)令和7年9月1日から令和8年3月31日までの期間 勤務日は月曜日から土曜日までのうち4日間(原則土曜日は出勤となります。) 勤務時間は原則として午前10時30分から午後7時15分までの1日7時間45分 また、土曜日の勤務時間は原則として午前8時30分から午後5時15分までの1日7時間45分
|
勤務場所 | 杉並区役所内 |
応募資格 |
以下の全ての要件に該当する方
|
募集人数 | 若干名 |
報酬 | 月額248,928円程度(令和7年4月1日現在) 勤務条件により、期末手当支給 |
その他 | 有給休暇あり、社会保険加入、交通費支給(上限あり) |
申し込み方法
- 書類による申し込み
採用選考申込書(このページよりダウンロード可)に必要事項を記入し、令和7年5月20日(火曜日)(必着)までに、子どもの権利推進担当(〒166-8570杉並区阿佐谷南1丁目15番1号)へ簡易書留で郵送または直接持参してください。持参の場合は、月曜日~金曜日の午前8時30分から午後5時までの間にお願いします。(祝日を除く) - インターネットによる申し込み
関連情報にある「インターネット応募専用フォーム」からもお申し込みいただけます。
その他
選考方法
申込み締め切り後、所定の申込書による書類選考(第1次選考)を行い、合否にかかわらず、令和7年5月28日(水曜日)までに、結果通知を発送します。また、合格者には面接選考(第2次選考)の案内を同封します。
- 応募書類は返却しません。
- 募集内容の詳細は、添付ファイルの募集案内をご覧ください。
- 最終合否は第2次選考終了後、2週間以内にお知らせします。
添付ファイル
関連情報
お問い合わせ先
子ども家庭部管理課子どもの権利推進担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111
ファクス番号:03-5307-0686
ここまでが本文です。