平成28年度学力調査の結果
結果の考察及び今後の取り組みについて
- 全ての学年と教科等において、杉並区の平均正答率は、国及び東京都を上回っている。
- 今後は、各学校で学力調査の結果を分析し、児童・生徒の学力向上に向けた授業の質的向上を図る。
- 具体的には、基礎的・基本的な知識・技能の確実な習得に当たり、各学校が主体的に実施している補習(学校支援本部やボランティア等と協働して実施するものを含む)のほか、教育委員会が支援する夏季パワーアップ教室等を通して、きめ細かな個別学習を充実する。
- また、知識や技能を活用する力の育成に当たっては、児童・生徒が自ら考える時間や、友達と学び合う時間をより多く設定したり、自分なりに整理した考えを表現したりするなど、アクティブ・ラーニングの視点に立った授業改善を図る。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局済美教育センター
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2丁目5番26号
電話:03-3311-0021(直通) ファクス:03-3311-0402