介護保険料減免申請書(新型コロナウイルス感染症関連)
届出・申請が必要なとき
- 新型コロナウイルス感染症により、令和4年4月1日以降に主たる生計維持者が死亡又は重篤な傷病(注1)を負った方
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和4年中の主たる生計維持者の事業収入、不動産収入、山林収入又は給与収入の減少が見込まれ、要件(注2)に該当する方
(注1)「重篤な傷病」とは、1カ月以上の治療を要すると認められる場合をいいます。
(注2)要件の詳細については、下記関連情報「新型コロナウイルス感染症の影響による令和4年度介護保険料の減免について」をご覧ください。
届出・申請ができる方
被保険者
届出・申請のときに必要なもの
生計維持者が死亡又は重篤な傷病を負った場合
- 減免申請書
- 死亡診断書(新型コロナウイルス感染症によるものであることを確認します)
- 診断書等の写し(新型コロナウイルス感染症による治療期間が1カ月以上とわかる診断書等の写し)
生計維持者の事業収入等の減少が見込まれる場合
- 減免申請書
- 3年中の所得を申告した確定申告書の控え等
- 事業を廃止した場合は税務署提出済みの廃業届
- 失業の場合は退職証明書等
- 令和4年中の収入状況が分かる給与明細・帳簿等
- 収入申告書(区様式)
窓口
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、原則郵送で受付します。
送付先
杉並区役所 介護保険課 資格保険料係
〒166-8570 杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
この届出・申請についてのご案内
- 郵送到着後、内容確認し書類が整った後に減免審査会に諮ります。受付から結果を送付するまで時間がかかります。ご了承ください。
- 書類の内容に記入もれ等ある場合は、電話で確認します。必ず連絡の取れる電話番号を記入してください。連絡がとれない場合、提出書類は一度返却します。
- 申請期間は、令和4年7月13日~令和5年3月31日です。(当日消印有効)
添付ファイル
申請書
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部介護保険課資格保険料係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) 、03-5307-0654(直通) ファクス:03-3312-2339