まちづくり計画、地区計画

 

ページ番号1047985  更新日 令和6年4月1日 印刷 

まちづくり計画:平成31年3月策定
地区計画:令和2年3月策定

阿佐ケ谷駅北東地区まちづくりは、「杉並区まちづくり基本方針(杉並区都市計画マスタープラン)」や「阿佐ケ谷駅等周辺まちづくり方針」等に基づき、総合的・一体的なまちづくりに取り組むため、意見交換会などを開催し、地域住民等からのご意見を踏まえ「阿佐ケ谷駅北東地区まちづくり計画」、「阿佐ケ谷駅北東地区地区計画」を策定しました。

地区計画

阿佐ケ谷駅北東地区地区計画の都市計画を決定しました(令和2年3月5日)

阿佐ケ谷駅北東地区の地区計画等の都市計画の案について、昨年12月の都市計画法に基づく手続きや杉並区都市計画審議会への諮問・答申等を経て、令和2年3月5日に都市計画の決定告示を行いました。
決定した地区計画の概要については、以下をご覧ください。

阿佐ケ谷駅北東地区地区計画では、「街並み誘導型地区計画」を活用したことにより、前面道路の幅員による容積率制限や斜線制限の緩和が可能となりました。
これらの制限の緩和は、特定行政庁の認定を受けた計画とする必要があります。認定を申請される場合は、事前に市街地整備課地区計画係までご相談ください。
また、関連する都市計画の内容については、以下をご覧ください。

杉並区地区計画の区域内における建築物等に関する条例を改正しました(令和2年6月17日)

区では、「阿佐ケ谷駅北東地区地区計画」に定めた制限項目のうち、特に重要な項目について、建築確認の審査基準とするため、「杉並区地区計画の区域内における建築物等に関する条例」を令和2年6月17日に改正しました。条例改正の概要については、以下をご覧ください。

阿佐ケ谷駅北東地区地区計画 (案)等 について

区では、令和元年9月に策定した阿佐ケ谷駅北東地区地区計画原案等についての意見提出等の結果を踏まえ、地区計画や関連する都市計画の案を策定し、都市計画法に基づく、公告・縦覧や意見書の提出手続きを行いました。また、地区計画案等の説明会などを開催しました。

地区計画等の案の主なポイントについては、以下の資料をご覧ください。

地区計画案等説明会で使用した資料については、以下をご覧ください。
開催案内については、「まちづくりだより第12号」をご覧ください。

地区計画案等説明会の議事要旨や意見提出等の手続きの結果については、以下をご覧ください。

阿佐ケ谷駅北東地区地区計画(原案)について

阿佐ケ谷駅北東地区地区計画 (原案)(以下、「地区計画原案」という。)は、地区計画の決定に向けた手続きを進めるため、地区計画素案(令和元年4月)でお示しした、「地区計画の目標」「区域の整備、開発及び保全に関する方針」「地区整備計画」の詳細化等を図ったものです。以下の資料では、地区計画原案のポイントや素案からの主な修正、地区計画原案の概要についてご案内していますので、ご覧ください。

阿佐ケ谷駅北東地区地区計画原案説明会・オープンハウス形式の説明会(令和元年9月27日・28日)

「阿佐ケ谷駅北東地区地区計画(原案)」について説明を行い、ご意見を伺いました。
説明会で使用した資料については、以下をご覧ください。
開催案内については、「まちづくりだより第11号」をご覧ください。

原案説明会や意見提出等の手続きの結果は、以下の資料をご覧ください。

(仮称)阿佐ケ谷駅北東地区地区計画(素案)

まちづくり計画

「杉並区まちづくり基本方針」や「阿佐ケ谷駅等周辺まちづくり方針」に基づき策定するものであり、阿佐ケ谷駅北東地区におけるまちの将来像やまちづくりの目標、まちづくりの方針、具体化の手法等で構成しています。

なお、まちづくり計画策定にあたり実施した、意見募集の実施状況等は、下記をご覧ください。

まちづくり計画

まちづくり計画(案)

まちづくり計画(中間のまとめ)

意見交換会等

阿佐ケ谷駅北東地区のまちづくりを進めるために、意見交換会等を開催し、地域の皆様のご意見を伺っています。

「オープンハウス形式」の説明会(令和元年5月25日)

地区計画素案等説明会で説明した内容をパネルにして展示し、来場者に区職員等が個別に説明し、意見交換を行いました。開催案内については、「まちづくりだより第9号」をご参照ください。

地区計画素案等説明会(令和元年5月24日)

「阿佐ケ谷駅北東地区まちづくり計画」や「(仮称)阿佐ケ谷駅北東地区地区計画(素案)」について説明し、意見交換を行いました。

この他、以下の資料を配布しました。詳細については、ページ上段をご参照ください。

  • 阿佐ケ谷駅北東地区まちづくり計画
  • (仮称)阿佐ケ谷駅北東地区地区計画(素案)

開催案内については、「まちづくりだより第9号」をご参照ください。

オープンハウス(平成31年1月31日)

まちづくり報告会で説明した内容をパネルにして展示し、来場者に区職員等が個別に説明し、意見交換を行いました。開催案内については、「まちづくりだより第6号」をご参照ください。

まちづくり報告会(平成31年1月28日)

「(仮称)阿佐ケ谷駅北東地区まちづくり計画(案)」の内容を報告し、意見交換を行いました。

開催案内については、「まちづくりだより第6号」をご参照ください。

オープンハウス(平成30年12月18日)

第8回意見交換会で説明した内容をパネルにして展示し、来場者に区職員等が個別に説明し、意見交換を行いました。開催案内については、「まちづくりだより第5号」をご参照ください。

第8回意見交換会(平成30年12月14日)

これまでの意見交換会の振返りや、まちづくり計画(中間のまとめ)、まちづくりルール(地区計画)のイメージについて説明し、意見交換を行いました。

開催案内については、「まちづくりだより第5号」をご参照ください。

オープンハウス(平成30年10月16日・19日・20日)

主に第6~7回意見交換会で説明した内容をパネルにして展示し、来場者に区職員等が個別に説明し、意見交換を行いました。開催案内については、「まちづくりだより第4号」をご参照ください。

第7回意見交換会(平成30年9月27日)

これまでの意見交換会の振返りやまちづくり計画の考え方、地区計画制度の活用等について説明し、意見交換を行いました。

開催案内については「まちづくりだより第3号」をご参照ください。

第6回意見交換会(平成30年8月29日)

これまでの意見交換会の振返りやまちづくり計画の考え方、地区計画制度の活用等について説明し、意見交換を行いました。

開催案内については「まちづくりだより第2号」をご参照ください。

第5回意見交換会(平成30年3月20日)

まちづくり検討地区内の街並みのあり方(これまでの振返り、景観やみどり等)について説明し、意見交換を行いました。

第4回意見交換会(平成30年2月23日)

まちづくり検討地区内の道路(歩行空間や沿道緑化等)や街並み(建物高さ等)のあり方等について説明し、意見交換を行いました。

第3回意見交換会(平成30年1月31日)

商店街通りを中心とした「安全・安心」「にぎわい」等について説明し、意見交換を行いました。

オープンハウス(平成30年1月16日・17日・21日・22日)

 第1~2回意見交換会の取り組みを紹介しました(杉並区都市計画マスタープラン改定の説明会会場で開催)。

第2回意見交換会(平成29年12月2日)

地区計画や道路拡幅整備の先行事例の見学(練馬駅南口地区、江古田北部地区)と意見交換を行いました。
「まちづくりだより第1号」で主な取り組み内容を紹介しています。

第1回意見交換会(平成29年11月19日)

阿佐ケ谷駅北東地区のまち歩きによる話題の共有と意見交換を行いました。
「まちづくりだより第1号」で主な取り組み内容を紹介しています。

防災まちづくりイベント(平成29年9月18日)

都市の防災に関する有識者による講演、防災まちづくり等のパネル展示を行いました。
「まちづくりだより第1号」で主な取り組み内容を紹介しています。

まちづくりだより

阿佐ケ谷駅北東地区まちづくりについてお知らせするため、まちづくりだよりを発行しています。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

 

このページに関するお問い合わせ

都市整備部市街地整備課地区計画係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-2907