現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 区長のしごと > 区長の行動日程 > 令和7年 > 区長の行動日程 令和7年8月

印刷

ここから本文です。

ページID : 22664

更新日 : 2025年8月29日

区長の行動日程 令和7年8月

目次

8月2日(土曜日)

戦後80年事業「ヒロシマ原爆・平和展」オープニングセレモニー

戦後80年の節目を迎える本年、広島市との共催により初めて開催された「ヒロシマ原爆・平和展」のオープニングセレモニーに出席し、挨拶しました。
当日は、杉並区在住の被爆者の証言記録映像の完成試写や広島からお招きした被爆者の方の講話、戦争を語り継ぐ朗読劇など、戦争や被爆体験を次世代に語り継ぎ、平和の尊さについて改めて考える機会となるプログラムが行われました。

場所:区役所第4会議室
ヒロシマ原爆・平和展

8月7日(木曜日)~9日(土曜日)

出張(第11回平和首長会議被爆80周年記念総会)

国内外の都市が加盟し、核兵器廃絶と世界の恒久平和を目指す「第11回平和首長会議被爆80周年記念総会」が長崎市で開催されました。
区長は3日間の日程に出席し、基調講演や被爆体験証言など様々なプログラムに参加しました。
9日(土曜日)には、平和祈念式典に参列したほか、同日午後は首長によるパネルティスカッションの多文化共生やジェンダーに関する分科会において、杉並区の取組について発表を行いました。

場所:長崎市

会議の様子


発表の様子

 

お問い合わせ先

総務部秘書課 

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111

ファクス番号:03-3312-3677

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

令和7年