現在位置: 杉並区公式ホームページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみと資源の出し方 > 粗大ごみの出し方・申し込み方法 > 電子決済について
印刷
ここから本文です。
ページID : 22290
更新日 : 2025年10月1日
電子決済について
目次
利用開始日
- 令和7年10月1日
利用可能な決済方法
- クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、AmericanExpress、DinersClub)
- コード決済(PayPay、auPAY、d払い)
申込方法
- 杉並区粗大ごみ受付インターネット窓口
からお申込みください。
- 詳細は、「電子決済(クレジットカード)申込方法(PDF:533KB)」「電子決済(コード決済)申込方法(PDF:580KB)」をご確認ください。
注意事項等
- 受付期間は30日(有料粗大ごみ処理券は60日)です。
- 領収書の発行はできません。
- 申請時に手数料を徴収します。
排出方法
- 任意の紙(メモ帳、プリント等)やガムテープに必要事項(収集日、受付番号末尾4桁)を記入する。
- 品目ごとに剥がれないように貼り付ける。
- 収集日の午前8時までに、自宅の玄関、敷地の入り口など道路に面した場所(集合住宅・アパートの場合は「粗大ごみ専用置場」、専用置場が無ければ1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所)に出す。
注意事項等
- 任意の紙のひな型も準備していますのでご活用ください。(ひな型(PDF:35KB)、ひな型(記入例)(PDF:44KB))
- 粗大ごみに直接必要事項を記入していただいてもかまいません。
- 雨天時でも収集するため、水性インクは使用しないでください。
- 必要事項が確認できない場合(未記入、誤記入、任意の紙が剥がれている等)は回収できません。
- 解体したものは、紐などで縛ってまとめてお出しください。
品目変更・取消
品目変更期間
- 収集日より3日前午後7時まで(日曜日・年末年始除く)
品目取消期間
- 収集日の前日午後7時まで(日曜日・年末年始除く)
期間内の品目変更・取消処理
申込者の方ご自身でご対応ください。
- 詳細は「電子決済申込内容変更方法(PDF:720KB)」「電子決済取消方法(PDF:414KB)」をご確認ください。
- ご不明点等は粗大ごみ受付センター(03-5296-5300)へお電話ください。
(注)申込内容の変更は2回までです(1日1回まで)。
期間外の品目変更・取消
- 変更・取消期間以降の品物追加や交換、取消はできません。
- また、変更・取消期間以降の返金もできませんので、お申込みの際は内容をよく確認のうえ、お手続きください。
お問い合わせ先
環境部杉並清掃事務所
〒166-0015 東京都杉並区成田東5丁目15番20号
電話番号:03-3392-7281
ファクス番号:03-3392-0940
環境部杉並清掃事務所方南支所
杉並区方南1丁目3番4号
電話番号:03-3323-4571
ファクス番号:03-3323-5171
ここまでが本文です。