方南一丁目地区のまちづくり
方南一丁目地区は、「地震に関する地域危険度測定調査結果」において災害時の危険度が高い地域とされ、東京都の策定した「防災都市づくり推進計画」において「震災時に大きな被害が想定される地域(整備地域)」に位置付けられており、早急に防災まちづくりの推進が求められている地区です。
区では、区民の方々と協力しながら、さまざまな防災・減災対策に取り組んでいます。
不燃化の促進
建築物の不燃化・老朽建築物の除却
当地区内で区の定める条件を満たす建物の解体や新築を行う場合、工事費用等の助成を行っています。
各助成金の詳細については下記のリンクからご覧ください。
方南一丁目地区まちづくり検討の取り組み
方南一丁目地区防災まちづくり勉強会(平成29年9月~令和元年6月)
平成29年9月、方南一丁目にお住まいの方、土地・建物の権利をお持ちの方、店舗などの業を営む方等の希望者により構成された組織で、方南一丁目地区を「災害に強い安全・安心なまち」にしていくための本格的な検討に向け、その準備段階として防災まちづくりの勉強や意見交換を行いました。
また、そのほかにも地区の課題整理や他地区の先進事例の視察等を実施しました。
方南一丁目地区まちづくり検討会(令和元年9月~)
令和元年9月に前身団体である「方南一丁目地区防災まちづくり勉強会」での取り組みを踏まえ設立された組織で、方南一丁目地区のまちづくり構想の作成・提案および具体的な取り組みの企画・実施に向けた検討を行っています。令和4年6月には意見を集約し、構想を区に提案しました。
方南一丁目地区防災まちづくり通信(平成28年12月~)
「方南一丁目地区防災まちづくり勉強会」や「方南一丁目地区まちづくり検討会」の活動報告や防災まちづくりに関するお知らせをするため、まちづくり通信を発行しています。
これまでに発行されたまちづくり通信は、「方南一丁目地区防災まちづくり通信(平成28年12月~)」をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部市街地整備課不燃化推進係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) 03-5307-0316(直通) ファクス:03-3312-2907